お菓子のお雛様 〜文銭堂〜
2025年 03月 04日
わあ~雛わらべちゃんとっても可愛らしく
ほんと、おちょぼ口ですね〜❤
工芸菓子も繊細ですね
ウットリです。
アハハ 娘ちゃまは呼び方大丈夫でしたか?😆
おはようございます!
お雛様は慌てて昨日片付けたので、
大丈夫だと思うのですが、娘たち
これからどうなるのでしょう?
不安の拭えない母がいます笑
昨夜は東京も雪が降りました。
寒の戻りが激しいですが、
滋賀も雪が降っているのでしょうか。
floretaさんも暖かくしてお元気でお過ごしくださいね。
伝統菓子も素晴らしい・・・。
お雛様の起源は知らなかったです。
昔から子供の幸せや健康を願う親の気持ちは変わらないんですね。
それにしてもビストロ、という響きだけでうわうわーって思ってしまうところに
大好物の白子が、それもあまりにも美味しそうに登場してひっくり返りそうになりました。(笑)
いいお店ですね~。またメモメモだわー!
雛わらびの和菓子は可愛らしいのですが、
味は甘すぎず、程よい加減の大人な雛でした^_^
麻布十番のビストロはめちゃ美味しい上にコスパも最高で、
メイフェさんもきっと白子のグラタンをお気に召すかと😃
4階の姉妹店からのハシゴ酒だったので、
3階利用の時は半額でOKとのこと。
飲んで食べて1人たったの3,500円でした。
台湾の主要航空会社がモバイルバッテリーの機内使用が全面禁止!
のニュースは要注意ですね。
利用の時は気をつけたいと思います。