フォトコンテスト「私の1枚」結果発表
2025年 03月 10日



いつも素敵な写真ありがとうございます
さまざまな 季節の写真楽しみにしています。
入賞、おめでとうございます( *´艸`)
この日、本当に師走を駆け巡りましたね~!大笑いしながら(笑)
kirafuneさんのお写真は、その場の空気感も伝わる、素敵なショットばかりで、
一緒にお出掛けした時は特に、毎回唸りながら拝見してます。
あの日のお写真が選ばれて、私も凄く嬉しくて、
発表の時に舞い上がりました!
こちらこそ、いつも一緒にお出掛けして下さり、ありがとうございます。
これからも、よろしくお願いします( *´艸`)
うろこちゃんの大賞のビッグニュースに続き
kirafuneさんも入賞とはーおめでとうございます!!!
私はすごいお二人と一緒にミステリーツアーに参加させていただいているのだと改めて感激。
このお写真もとっても素敵です~。
シュークリームとかファンケルにもコメントを入れさせていただいたのですが
この頃、いいね、ができなかったり、コメントも反映されなかったりしているみたいで・・・すいません。
この度は、入賞おめでとうございます!
素敵な一枚ですよね~
もううっとりします♪
次は大賞を目指して頑張ってくださいね~
うろ子さんは大賞だし雲母舟さんも入賞されて嬉しい!
私も頑張りま~す(笑)
たむたむ
エキサイトブログ「私の1枚」入賞おめでとうございます^^
師走は日暮れが早くその束の間の
美しい茜色の夕焼けのお写真、印象的でよく覚えています。
うろこさんとダブル受賞凄いです!!
これからも、心に残る風景のお写真楽しみにしています。
私の事も紹介していただき恐縮です。

和田倉噴水公園の1枚、素晴らしい写真ですね ♪
ありがとうございます!
思いがけず、入賞させていただきました。
幸運の女神・うろ子姫と一緒だった時に撮った写真だったから
とも思います。
これからもいろんな所をお写んぽして、写真をいっぱい撮りたいと思います。
よかったら、また見てください。
心温まるメッセージをありがとうございます。
この世には美しい場所がいっぱいあります。
美味しいものもいっぱい^^
その出会いの感動を見てくださるみなさまと共有できたら
こんなにうれしいことはありません。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
ありがとう~~~(^^♪
そして、うろ子さん大賞受賞、本当におめでとうございました㊗
素晴らしいお写真に惚れ惚れしました。
カメラも新調して、また新生うろ子が楽しみです。
師走のおデートの時、うろ子さんが丸の内のイルミが見たい~って言わなければ、
私の今回のこの受賞なかったかもしれない。
ほんと、楽しかったね~( ´艸`)
笑って、走って、飲んで、食べて、さらに走って(笑)
また、楽しくお出かけしましょ^^
これからもこちらこそ、よろしくお願いします!!
ありがとうございま~す!
楽しかったミステリーツアーの思い出を
「黒の衝撃」とともに噛みしめながら、
最近もずっと毎日を送っています^^
苺シューやファンケルの春のガーデンの記事にも
コメントをいただいていたのですね。
ありがとうございました。
反映されていなかったの、どうしてなんでしょう?!
折角、打ったのに、ショックですよね。
でも、お気持ちしっかり受け取りました。
エキサイト、ふぁいと~!!
こんばんは!
ありがとうございます。
ええ~、大賞はうろ子さんやたむたむさんにお任せしますよ。
伊丹の空で是非、月丼狙ってください^^
私はソーセージ丼狙いでいきます。
これからも頑張ります。
どうぞよろしくお願いします♪
こんばんは~!
ありがとうございます。
sakuraさんも「私の1枚」入賞おめでとうございました。
同じところで、受賞の日を迎えられて嬉しいです^^
嬉しさのあまり、紹介させていただきました。
これからもますます素敵な暮らしのご紹介を
「暮らしを紡ぐ」ブログでお願いします。
いつも楽しみにしています♪
「和田倉噴水公園」何度か撮影に行ったことがあるのですがkirafuneさんの作品のように上手く撮れずにアップもしたことないかもです。
今度は陽が沈みかけた時間帯に行ってみようと思います。
そして私の紹介までして頂きほんとにありがとうございます。嬉しいです(*^^*)
今度はkirafuneさん是非大賞を狙ってくださいね。応援しています。
昨日、ファンケルのミモザを撮りに行ってきましたよ。
最終日に間に合ってよかったです。ミモザほんとに素敵でした。 あかり
ありがとうございます!
あかりさんも「私の一枚」入賞おめでとうございました♪
羽子板市の様子が臨場感あるお写真で伝わってきて、
とても素晴らしかったです。
先日の三浦海岸の河津桜の記事もタイムリーで行った気分にさせていただきました。
あかりさんの行かれるところはどこも私が行きたいところで、
そのうちどこかでばったりお会いしそうな気がしています。
ミモゼも最終日に間に合ってよかったです。
ほんと綺麗でしたよね。
あかりさんの記事もアップを楽しみにしていますね。
これからもどうぞよろしくお願いいたします^^
フォトコンテスト受賞、誠におめでとうございます♪
kirafuneさんが受賞されたこと、我がことのように嬉しく思います(≧▽≦)
お写真の光と影の何とも言えない美しい色合い、
どうしたらこのように写せるのでしょう♡
佇む姿と夕景にインパクトがあって素敵です!
それとタイトルからも、kirafuneさんとうろ子ちゃんおふたりに憑いていかせてもらった気分になりました(*´艸`*)
いつも素敵な出逢いともいえる世界を観させてもらいありがとうございます♪
これからも楽しみにお邪魔させていただきます😽
和田倉噴水公園の1枚での入賞おめでとうございます。
最初拝見した時ブロンズ像かと思いました。
素晴らしいです。生きているお写真とはまさにこの事だと痛感致しました。
うろ子姫との師走の東京を駆け巡ったデート風景も楽しませていただいておりました。
私の1枚これからも楽しみです。
私も楽しみながら雲母舟さんの様に綴りたいです^^
お祝いメッセージをありがとうございます^_^
mimiさんの温かいお言葉に、
もっともっといい写真を撮りたいと
励まされました。
うろ子さんは幸運の女神なので、一緒にいると
楽しいことがいっぱいあります。
mimiさんも今度是非ご一緒に!
その時を楽しみにしていますね。
こんにちは!
メッセージをありがとうございます^_^
いつも風景の中に素敵な人や素敵な足とかを
探しているのですが、
どうしても面白いもの、ユーモラスなことに
つい目が行きがちです。
フロさんみたいに気づく目を持ちたいものです。
これからも楽しみながら毎日を暮らしたいですね。