ゆめすけ はんなりカフェ 〜隠居屋〜
2025年 03月 25日











ずーーーーっと座っていたくなりそう。
お料理も優しい感じですね~。
デザートに桜餅って最高だわ~。実は桜餅大好きです。
スタッフさんのお顔は隠してありますが、素敵な笑顔なのが伝わってきますー。
門構えも良いですね~看板が無かったら普通の民家ですね
庭が見える席が最高ですね~
和食シェフのランチも美味しそう
春らしいランチで気分も盛り上がりますね
格子の障子でしょうか?明かりが良い感じですね~
ゆめちゃん可愛いですね~何処かで見たこと有るような?
素敵な出会い良かったですね~
たむたむ
はじめて訪れたのに、なぜか懐かしい
癒しのカフェでした。
手作りのスイーツもすごく美味しくて、
また来月お邪魔しようかと。
スタッフのお二人はおっしゃる通り、
とっても素敵な笑顔でした^^
台湾の結婚式の模様、興味深く拝見しました。
やっぱり中華のテーブルを囲んだ披露宴は
和気あいあいで楽しそうですね♪
私も1曲飛び入り参加で歌いたくなりました。
こんにちは!
大正時代の建物が残っているって、貴重でした。
東京の下町あたりは戦争で焼け野原になったので、
あまり残っていません。
建物の中の方もいろいろ見せてもらいました。
隠居屋さんはギャラリーとして、
また何かのイベントをするのに
有効活用できるスペースとして、
いろいろアイディアの生まれる
素敵な場所になっていました。
人と人を結ぶ拠点みたいな感じです。
出会いのチャンスは、やっぱり自分で
でかけていくことから始まるのだなあと実感しました^^