東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪
2024年 07月 29日 うさぎおいし、かの山~♪
2024年 07月 25日 緑に囲まれたオープンテラスで、お坊さん手作りのお寺スイーツを召し上がれ!
2024年 07月 08日 「ああ。この味・・・」猫がこくんと頷いた。
2024年 07月 02日 下町の休日は古民家カフェでまったり過ごす。
2024年 06月 29日 6月下旬に愛宕神社を訪れると、
2024年 05月 03日 焼きたてクロワッサンを召し上がれ!
2024年 04月 25日 一氷入魂!これが、かき氷界の巨匠が手がけるかき氷だ。
2024年 04月 19日 後悔しない人生を!
2024年 04月 16日 陽だまりの縁側でお茶をした。
2024年 04月 13日 平凡なある日、
2024年 03月 24日 懐かしい時代へ旅をしながら、お茶しよう。
2024年 03月 19日 東京の下町さんぽをしていると、コーヒーのいい香りがしてきた。
2024年 03月 15日 何の目的もなく、ただ、海を見ていた。
2024年 02月 23日 寺カフェで生搾りモンブランを召し上がれ!
2024年 02月 13日 夜のスイーツには灯火のような温かさがある。
2024年 02月 02日 特大しゃもじでおもてなしを受けました♪
2024年 02月 01日 真っ赤なルージュをひいたような、飲む“オペラケーキ”がスタバに現れた!
2024年 01月 14日 ランチの後は松屋の「富士クリーム珈琲」でキマリ!
2023年 12月 15日 モンブラン好き、集まれ!私の推し活!~推しは○○です~
2023年 12月 14日 地獄にしては、明るい印象だった。溜まっている下書き、投稿してみませんか?
啓翁桜咲く蔵前のカフェ 〜ブルッカ〜 蔵前に行ったなら、こちら...
「印彩都写真展2025」のご案内 .. 私たち印彩都は、今年も写...
下町の春 〜蔵前神社〜 春をみつけた。
カエルの雨乞い 〜新宿〜 バケツリレーしたくなる程...
祭りの前の夜桜見物 ~隅田公園~ 明日16日から、隅田公園...
浅草 穴場のお寿司屋さん ~まぐろ人~ 浅草ですぐにお寿司が食べ...
フォトコンテスト「私の1枚」結果発表 この度、フォトコンテスト...
浅草の古民家で心満たされるカフェ時間.. 浅草寺から歩いてすぐの気...
ナチュラルソーセージ作りに挑戦 ~n.. 無添加ソーセージは、家庭...
天神様の梅まつり 〜亀戸天神〜 一本足でずっと春を待っていた。