東京と京都の街角でキラッと光る揺らぎの瞬間を拾った写真&エッセイのブログです♪
2025年 04月 27日 美術館で素敵な作品を観た後は・・・フランス料理に舌鼓。
2025年 04月 26日 輝く季節の中で、Happy Trainがやってきた。
2025年 04月 25日 新緑の季節には電車に乗って、プチ旅行に出かけよう!
2025年 04月 24日 今年最後の桜
2025年 04月 23日 川の堤防に菜の花がどこまでも美しく咲き渡る「菜の花ロード」があった。
2025年 04月 22日 真実の口もびっくり!茨城にイタリアがあった。
2025年 04月 21日 「今、イタリアに来ています」と言いたくなるような風景が、窓の外に広がっていた。
2025年 04月 20日 新緑の美しい季節になってきました。
2025年 04月 19日 夢にまで見た、憧れの「sakuraカフェ」へ遂に辿り着いた。
2025年 04月 18日 鎌倉の古民家レストランでお肉料理はいかが?
2025年 04月 17日 雨の中、鎌倉一美しい石畳を歩いた。
2025年 04月 16日 「鎌倉三大洋館」といえば、
2025年 04月 15日 かつて、一人の女をめぐって、二人の天才が争った。
2025年 04月 14日 駅から5分で静かなお花見。
2025年 04月 13日 春の日曜日、sakuraカフェのティーパーティーにご招待された。
2025年 04月 12日 夜の香りが目線の先を歩いていた。
2025年 04月 11日 桜舞い散る春に、池のコイもお花見をしていた。
2025年 04月 10日 春らんまん。
2025年 04月 09日 オランダの民族衣装には笑顔が良く似合う。
2025年 04月 08日 咲いた、咲いた、チューリップの花が。
丘の上の古民家レストラン ~さくら坂.. 「今、イタリアに来ていま...
新緑の神楽坂へ ~印彩都写真展20.. 新緑の美しい季節になって...
菜の花ロード 〜剣崎〜 川の堤防に菜の花がどこま...
守谷でイタリア旅行 ~さくら坂 ビバ.. 真実の口もびっくり!茨城...
季節のバトンタッチ ~増上寺~ 今年最後の桜
中井精也写真展 〜笠間日動美術館〜 新緑の季節には電車に乗っ...
憧れの「sakuraカフェ」 ~sa.. 夢にまで見た、憧れの「s...
輝く季節の中で 〜笠間日動美術館〜 輝く季節の中で、Happ...
親指姫 ~オランダ王国大使館~ オランダの民族衣装には笑...
鎌倉の古民家レストラン ~Sasho~ 鎌倉の古民家レストランで...